どうも!Kaiです。
みなさんはスノーボード用品(板やブーツ、ウエアなど)を買うおすすめの時期って知っていますか??
正解は9から11月です!!ではなぜそうなのかを説明していきます。
ネットで安い時期についてよく書かれているのはシーズン終わりの3月ですよね。決算が近いので大幅に値引きをするからです。それについては合っているのですが私はその時期に買うのはあまりお勧めしていません!
その理由は2つあります。
終わっている可能性がある
できるだけ安く買うために極限まで待っていたらほとんどなかったというケースがあります。お店もバカではないので売れなくなって来たらまだスノーボードの時期であるところや売れ行きがいい店に出荷をするんです。
もちろん全て出荷するわけではないですが相当限られます。スノーボードを切り上げる時期についてはその時の売れ具合や雪の量によって変わってくるので分からないです。
というか買うなら3月よりもむしろ2月の中旬~下旬くらいのほうがいいです。店の場所にもよりますがここから先は基本的に値段は下がりません。商品もまだたくさんあって値段も安いです。
買ったシーズンにはあまり滑れない
スノーボード安用品を買うのは安くなる3月まで待ってその間はウエアとボードはレンタルする、これ費用が結構高くなりますよね。
行く回数にもよりますがシーズン真っただ中に買うのと総合的に値段があまり変わらないなんてことも起こる可能性があります。レンタル代も一日6000~7000円と結構します。
なぜ今がいい??
ではなぜかというとこの時期も旧モデルを販売しているからです!
今日ムラサキスポーツに行ったのですがバリバリセールしてやってました!おそらくまだ新モデルが入ってきてなく旧品のみだったと思います。ウエアとかは40%OFFとかでやっていました。機能的に十分なウエアが上下で3万円くらいで買えると思います。本来は5万くらいします。
大型スポーツ専門店は11月くらいにならないとしていませんがムラサキスポーツやモリヤマスポーツなどのスノーボードを主に扱う専門店とかは今頃セールをかけてやっています。
大型スポーツ専門店も最初は旧モデルから始める店が多いのでチャンスです!ポイントは新モデルが来る前ですかね(#^^#)
去年は雪が少なく売れ筋が悪かったので旧モデルでもいい商品が残っていると思います!
私もムラスポでめっちゃカッコイイウエア見つけちゃいました(笑)もうウエア持っているのですがそれ売っておそらく購入しちゃいます(笑)まだ2回しか着てなかったのに・・・。
そうです、実は私このウエア2月末に買ったものなんですよ。やっぱり2回しか着てなくても1年経ったら欲しいものができてしまう・・・。
私のような人は絶対この時期に買ったほうがいいですね。そのシーズンはたくさんそのウエアで楽しめますし、愛着がわきます。
ちなみにウエアは使用頻度によりますが一般的に3年くらい持ちます。
もっと安いウエアが欲しいとなるとネットがいいかなと思います。ただ安いのには必ず裏があります。耐久性や機能性に乏しかったり、デザインがいまいちだったりします。趣味としてこれからもスノーボードをしたいという方はやめておいたほうがいいです。